【ご案内:代表の中山がイベントに登壇します】

代表の中山が登壇するイベントをご案内します。
(1)「JETBOOK作戦」オンラインイベント
児童養護施設のこどもたちに本を届けるクラウドファンディング「JETBOOK作戦」実施中!そのオンラインイベントで、犬山紙子さん、Learning for All 代表理事 李さんと一緒に、「こどもを取り巻く社会問題」をテーマにお話します。
【日時】5月12日(水)20:00〜21:00
【タイムライン】
20:00~20:05:オープニング:挨拶・本日の流れ
20:05~20:10:JETBOOK作戦について
20:10~20:55:トークセッション「子どもを取り巻く社会課題」
20:55~21:00:クロージング
【登壇者】
●モデレーター
・岩井 純一(認定特定非営利活動法人フローレンス)
●スピーカー
・犬山 紙子(イラストエッセイスト)
・李 炯植(特定非営利活動法人 Learning for All 代表理事)
・中山 勇魚(特定非営利活動法人 Chance For All 代表理事)
・山内 ゆな(JETBOOK作戦代表)
詳細はこちらから
https://readyfor.jp/projects/JETBOOK/announcements/167368
(2)子どもの権利条約勉強会
「子どもの権利を学ぶ会」は、子どもを守る上で重要な「子どもの権利」について学び理解する「こどもの権利を学ぶ会」で、CFAの取り組みをお話させていただきます。
【日時】5月15日(土)10:00〜12:00
【プログラム】
9:00開始(8:50〜 参加者の入室開始)
1.勉強会の趣旨説明
2.話題提供① 4/22開催 院内集会「包括的な権利保障を!〜子どもとともに考える〜 」の報告(成田由香子さん)
3.話題提供② CFAの活動と子どもの権利(中山勇魚さん)
4.学ぶ会主催者の宮本聡、林大介が加わり4名でディスカッション
【登壇者】
・成田由香子(広げよう!子どもの権利条約キャンペーン事務局/認定NPO法人ACE事務局次長)
・中山 勇魚(特定非営利活動法人 Chance For All 代表理事)
【申込方法】
以下GoogleFormより必要事項を記入の上お申し込みください。(申込期限:5月14日(金)20:00)
https://forms.gle/ZtHMqgQht99ye2Dx6
詳細はこちらから
※画像は「JETBOOK作戦」よりお借りしました。