
よくいただく質問
■入会について
■CFAKidsでの生活について
■入会・申し込みについて
Q.どうやったら入会できますか?
まずは入会説明会にご参加ください。
入会説明会に参加していないかたのお申し込みは、受け付けておりません。
入会説明会の開催時期、申込受付はともに、9月中旬ごろから10月末の予定です。
詳細が決まり次第、こちらのホームページにてご案内いたします。
なお、第1次申込期間終了後に、追加で申込を受け付ける場合は、追ってホームページにてご案内いたします。
Q.募集定員を越す申し込みがあった場合、どのように入会者が決まりますか?
10月末の時点で募集人数以上のお申し込みがあった場合、抽選にて決定します。
先着順での受付ではありません。
Q.入会説明会はいつ開催されますか?
9月中旬ごろから10月末の土日にかけて開催予定です。
詳細が決まり次第、こちらのホームページにてご案内いたします。
Q.現在未就学児なのですが、入会予約はできますか?
CFAKidsへのお申し込みは、次年度小学校に入学されるご家庭を対象に受付けます。
対象学童以前の年齢のこどもの申し込みは受け付けておりません。
Q.2年生以上も入会できますか?
既存校は1年生を優先的に募集をしますが、定員と学年の比率によっては入会が可能な場合があります。
新設校に関しては、1年生に限らずどの学年も募集します。
Q.入会対象とならない小学校はありますか?
CFAKidsは、こどもが自分で学校から下校しCFAKidsへ来ることが基本になります。
こどもが自分でCFAKidsから学校・家庭へ行き来できれば、どこの小学校でも可能です。
ただし、CFAKidsの校舎に同じ小学校のこどもがおらず、一人で下校となる場合、1年生のときは家族のかたやファミリーサポートさんの見守りをお願いします。
Q.電車通学の場合も申し込みは可能ですか?
CFAKidsはこどもが自分で下校することが基本になります。
こどもが自分でCFAKidsから学校・家庭へ帰ることができれば申し込みは可能です。
Q.校舎の見学はできますか?
説明会にご参加いただいたかたで、別途見学を希望されるかたに事前に日程を調整して実施いたします。
こどもの生活があるため、当日の見学は受け付けておりません。
また、こどもたちの見守りを最優先にしているため、新しい生活に慣れている途中となる新年度の校舎見学は受け付けておりません。
Q.夏休みなど、長期期間中のスポット利用はできますか?
CFAKidsではこどもたちの長期的な成長の見守りを大切に考えているため、夏休み期間中のみなどスポットでのお申し込みは受け付けておりません。
■CFAKidsでの生活について
Q.各校舎の定員は何名ですか?
校舎によって異なりますが、30名前後となります。
Q.食べ物アレルギーの対応はしてもらえますか?
個別に状況をうかがったうえで、状況に応じて配慮しております。
除去対応が必要な場合は、お弁当の持参をお願いすることがあります。