top of page

私たちChance For Allは、

放課後から「生まれ育った家庭や環境でその後の人生が左右されない社会の実現」をめざし、

「こどものための学童」という理念を追求した民間学童「CFAKids」を運営してきました。

こどもの未来のために、ぜひご支援をお願いいたします。

寄付でのご支援

共同プログラム開発

寄付でのご支援

CFAKidsは設立以来、一般の民間学童に比べて半額以下の保育料金を掲げて運営を行ってきました。

それは、「生まれ育った家庭や環境でその後の人生が左右されない社会の実現」を目指す上で

基本の保育料金だけで6万円,7万円もする、富裕層しか通えない民間学童に強い違和感を抱いてきたからです。

しかし、いまだ厳しい状況にあるこどもたちや保護者はたくさんいます。

早朝から深夜まで働いてなお厳しい経済状況にあり、調理の時間もないため

食事が十分にできない家庭や、長い夏休みにこどもがずっとひとりぼっちでどこにも行けない家庭など

自己責任という言葉では済ませることのできない生活の格差があります。

こどもたちは生まれる家庭を選ぶことができません。​

だからこそ大人たちが手を取り合って、次の未来を担うこどもたちを

​育てていける社会を目指していきたいとわたしたちは考えています。

 

CFAの奨学制度

01

保育料金無料

保育料金や延長料金などがかかりません。

02

食事無料

​夏休み等の食事料金がかかりません。

03

行事無料

​キャンプなどの行事料金がかかりません。

04

継続的なケア

CFAだけでなく行政や他団体と連携して継続的にこどもたちや家庭をサポートします。

みなさまからのご寄付は

100%「奨学制度」に使用させていただきます。

​ぜひご支援をお願いします。

寄付受付(クレジットカード)

銀行振込での寄付の受付先口座情報

■銀行   三菱東京UFJ銀行

■支店   向島支店(支店番号:443)

■口座番号 0101118

​■口座名義 特定非営利活動法人 Chance For All

共同プログラム開発

国境や距離がますます意味をなさなくなる社会で、こどもたちはわたしたちが予想もできない未来を生きていくことになります。
こどもたちが未来を生き抜く力を身につけるため、こどもたち自身が考え、選択し、豊かな放課後を実現していく環境をCFAKidsは追求していきます。

CFAとの協働によって、企業の力をこどもたちの未来につなげていきませんか?

これまでの共同プログラム開発例

・パティシエとケーキを作ろう!

・水処理工場見学

・しょうゆ工場見学

・ドラマ撮影現場見学(TBS)

・こどもむけお仕事テーマパークの裏側見学

・企業オフィス訪問(花王株式会社、ソニー株式会社、他)

・起業家に会おう!(gooddo株式会社、株式会社Ridilover、他)

bottom of page